矢向・新川崎・川崎・横浜鶴見エリアの
プリザーブドフラワーアレンジメント教室
GRATIAグラティアです。
昨日の初レジンアクセサリー制作・準備編 の続きです。
初めてのレジン制作なので、まずは基本的な作り方、
ベースにアクセサリパーツをのせて、UVレジンを上から流し込む方法で制作してみました。
基本的な制作方法はとても簡単。
1:ベース(土台)に気に入ったアクセサリパーツを置いて
2:UVレジンを流し込む
3:気泡をつまようじで潰して
4:UVライトの中へ入れ、3分ほどで完成!

UVレジンでも少し膨らむようで、ベースギリギリにレジン液を入れると
UVライトに入れている間にベースがら液が漏れてしまうなどの失敗もありました…
ラメ入りのマニキュアなどをベースに塗ると、キラキラした出来上がりになって
とても素敵でしたよ。ただ、マニキュアを大量に塗って固まらないうちにレジン液を
入れると、完成後少し液漏れしていましたので注意が必要かもしれません。
友人がアンティークなシールを入れて作っていましたが
それがとても可愛かったです

アンティークな布や切手などを入れるのも良いですね!
手軽に可愛いアクセサリーが作れる、レジンアクセサリー。
これからも色々作って、研究してみたいと思います。
次回はシリコンの型取り、エポキシレジンでもチャレンジしてみたいです♪