矢向・新川崎・川崎・横浜鶴見エリアの
プリザーブドフラワーアレンジメント教室&ショップ
GRATIAグラティアです。
皆さんこんにちは!
ただ今プリザーブドフラワー教室のレッスンは一時休講とさせていただいておりますが
オーダー、GRATIAショップは引き続き行っておりますのでよろしくお願い致します。
GRATIAショップで一番人気の商品はハートの赤バラ・白バラトピアリー。
先週・今週といくつかご注文いただいております。どうもありがとうございます!
不思議の国のアリスの物語に出てくる、赤く色を塗られたバラの木をイメージしたトピアリー。
高さは35cmもあるので、お部屋のインテリアとして存在感抜群です。
『ネットで見て一目惚れで!』と、アリス好きのお客様が購入してくだることが多く
不思議の国のアリス大好きな私としては本当に嬉しい限りです。
トピアリーをどのように制作しているのか時々聞かれるのですが、こちらが制作中の場面。
葉となる部分は、1箱2,100円するプリザーブドフラワーのダークグリーンアジサイを2箱弱使用。
全て元は本物からできているプリザーブドフラワーなので、箱によって大きさ、微妙な色合いが
季節によって若干違うんですよ。
破れている部分や、汚れている部分、形がいびつな部分もあるので
それらを全て一つ一つ取り除き、形を揃えながらワイヤーで大小80個ほどの束を作ります。
地味に大変な作業です…
13輪のバラもそのまま使用すると小さめのバラなので、
豪華に見えるよう丁寧に開花作業を行っています。
もちろんバラ達も全てプリザーブドフラワー。
イミテーションを一切使わないのがこのトピアリーのこだわりです。
バラと葉の代わりとなるグリーンのアジサイを、バランスを見ながらハートの型に挿していきます。
適当に挿していると形の悪いハートになってしまうため、慎重に慎重に。
最後に幹となる木の枝を挿して、ツタを加えて完成。
だけどここで終わりではありません。
最後に全体の形を眺めて、汚れている葉がないか、ハートの形は綺麗か最終手直し。
全て満足のいく形になってから、綺麗にケースに梱包して、お客様のお手元にお届けします。
字で書くととても簡単な作業ですが、実際は1つ作るのに1日半掛かります。
同じ大きさのプリザーブドフラワーアレンジの3-4倍の時間が掛かっての完成です;;
バラもふんだんに使用しているため、材料費と手間料を考えると完全に赤字商品。。。
それでも、可愛い商品が安い値段でたくさん売られている中で
トピアリーが1つ7,980円という値段は決して安くない値段。
そんな高い商品を購入してくださるお客様に感謝の気持ちを持ちながら
素敵なトピアリーを届けたい一心で、気合を入れて制作をしています。
…そして疲れると、「こんな無茶な商品を企画したのは誰だ!」と
企画した自身を憎々しく思う日々です。
おかげさまでトピアリーは好評をいただき、在庫もあとわずかとなってまいりました。
(トピアリーはいくつでも作れるのですが、王冠花器が期間限定商品のため
次回入荷ができません。王冠花器が無くなった時点で売り切れとなります)
良い商品が届けられるよう、本日も頑張ります!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※5/26現在。おかげさまでハートの白バラ商品が完売致しました。
ハートの赤バラも残り少なくなってきております。
商品ご希望の方は、お早い購入をオススメいたします。